Wednesday, January 18, 2012

異国で学ぶ日本武道

2012年1月2日 リスボン日本空手協会に入門した。去年の暮から見学や体験などを経験した上で、正式に空手を学ぶ決意をしたわけである。
本来は極真空手をやりたかったのだが、リスボンには極真空手道場がないため、空手を始めることにした。道場は家から徒歩5分かからない場所にある。近いのがなによりも魅力的である。
日本空手協会の空手は松濤館という流派。※詳しいことはHPを見て下さい。
先生は日本で6年間空手の修行をしていたので、片言の日本語ができる。私以外は皆男子で、そのほとんどが黒帯です。
http://www.jkaportugal.com/  私が通うリスボンの空手道場のサイト

http://www.jka.or.jp/index2.htm  日本空手協会のサイト

稽古初日、15分のランニングを終え15分のストレッチ。その後は別室で、マンツーマンで空手の基本動作を教わる。空手の動作は見るよりも実際にやってみると、思うように手や足が動かなかった。見ていた時はもっと簡単だと思っていたのに・・・松濤館の空手は基本的に低い姿勢を大事にするので、いつも中腰状態。太ももの筋肉が悲鳴を上げる。。。時間が必要ですね(^^;)
稽古終了10分前にみんなに合流。またランニング、そして腹筋、腕立て、スクワット(^^;)ハードです。腕立てができないのだが、先生にできるだけやってみなさいと、言われて一生懸命に腕を曲げる。筋肉の限界を感じた。
そんなわけで初日の稽古は終了した。
帰り道、階段を下りたり、登ったりするのにも、大変苦労した。凄い筋肉痛だ・・・こんなに運動したのは何年振りだろう。
翌日もすごい筋肉痛は続いた。稽古は月・水・金の週3回。果たして水曜日動けるのだろうか・・・不安を抱きながらも、水曜日も稽古に参加。驚くことに、稽古が始まると筋肉痛のことはあまり気にならなかった。しかも稽古終了前のマラソンと筋トレもなかった。日によって違うのか!内心ほっとした。

練習は日本語とポルトガル語のミックス。とても不思議な世界にいる感じで、私はお気に入りである。
練習は決して優しくはないけれども、月謝を40%オフにしてくれた先生の気持ちを裏切ることなく、最後までしっかりと学び、精神的に強い人間になるのが目標である。忍押!

見学した時の練習風景(稽古締めなのでいつもより人数が多いです)






1 comment:

  1. Yasuko-san
    突然のポスティング失礼します。 実は2012年3月5日ー6日と仕事でリスボン訪問予定です。5日はかなり遅い夜着なので6日(火)で稽古があれば参加できればと思っています。可能であれば時間・場所など教えて頂けますか? 当方、日本空手協会暦27年で4段、所沢支部(埼玉県)の支部長をやっています(極真空手暦も30年です)。当然一練習生として稽古参加できればいいので宜しくお願い致します。
    勉強に稽古にがんばって下さい!
    後藤誠爾(ごとうせいじ) gonchan10@hotmail.com

    ReplyDelete